2018年11月16日
2018年11月第4週 ウィークリー
9時の朝礼の前にチャイムが鳴るように設定してから暫く経ったのですが、中々チャイムが鳴る前に整列することが出来ずにいました。今月の始め頃から皆さんに気持ちを込めて伝えると、最近は5分前くらいになると皆声をかけあいながら集まるようになり、朝礼が始まる前に...
静岡県浜松市中区にあります、社会福祉法人 遠江学園の就労継続支援B型の施設です。
2018年11月16日
9時の朝礼の前にチャイムが鳴るように設定してから暫く経ったのですが、中々チャイムが鳴る前に整列することが出来ずにいました。今月の始め頃から皆さんに気持ちを込めて伝えると、最近は5分前くらいになると皆声をかけあいながら集まるようになり、朝礼が始まる前に...
2018年06月11日
昨年よりも、15日早い梅雨入りのニュースが報道されました。通勤時に雨が降っていることが、これからは増えてくると思います。利用者さんが帰宅した後、雨に濡れて風邪をひかないように、ご家庭でも気を付けてください。こちらでも、利用者の皆さんが元気に作業に取り...
2018年06月01日
時間が経つのは速いもので、まつかさが新体制になった12月から、半年の月日が流れました。ご家族の皆様も当初不安があったことと思いますが、まずは利用者さんたちもすぐに打ち解けて、この半年の間でお互いの関係性が築かれたと思います。まだまだ至らないところもあ...
2018年05月25日
今週は利用者さんたちと二つの約束をして作業に取り組みました。「自分の仕事をしっかりやる」「仲間と協力する」という約束です。「二つって何でしたっけ?」「今日、私はできてましたか?」と、職員に確認している方もいて、約束を意識をして仕事をして下さっていまし...
2018年05月18日
庄和町農場では、綿の種まきも無事に終わり、これからは灌水や草取り作業が続いています。今年は昨年に続き、畝にマルチを掛けましたので、雑草も少なく、収穫も期待できそうです。 生活目標は 【 気温(きおん)にあった服装(ふくそう)で作業(さぎょう)をしましょ...
2018年05月12日
一昨日の午前中に法人業務執行理事の本間園長がまつかさに来ました。朝、利用者さんたちと話をしながらまつかさでの流れを確認し、大佑工業や故紙センター、まつかさ内での作業も一通り見て回りました。本間園長が来るということで利用者さんだけでなく職員もいつも以上...
2018年04月27日
今週は歯科健診・健康診断が続きましたが、皆さん落ち着いて診て頂くことが出来ました。健診後に「ありがとうございました」と笑顔で伝えている様子がみられ、礼節を欠かさない利用者さんたちの素直な心に改めて感心させられました。 いよいよ、大型連休を迎え、利用者...
2018年04月20日
来週は歯科健診・健康診断と予定が続いています。よろしくお願いいたします。 生活目標は 【 仲間(なかま)にやさしい言葉(ことば)をかけよう 】★ 21日(土)休日です。★ 22日(日)「アースデイはままつ 2018 in 森林公園」にて販売を行います。詳しくはお...
2018年04月16日
スギ花粉のピークは過ぎたものの、今年はヒノキ花粉の飛散数がここ五年にはない程、多量となっているそうです。本来なら花粉症の症状が落ち着いている方もまだまだマスクが必要となってくるかもしれません。それぞれの利用者さんに合わせて体調を整え、元気に仕事が出来る...
2018年04月09日
まつかさに新しく仲間を迎えて、早いもので一週間が過ぎました。後輩が出来たことで、利用者さんたちのモチベーションが上がり、意欲的に作業に取り組んでいます。日中、作業をしていると暑くなって汗をかくこともあるこの頃です。気温に合わせて衣服を替えられるように利...
2018年03月29日
桜の花も満開に近く、心が躍る毎日です。そして、1年の締めくくりの日となりました。利用者の皆様には、今年度も大きな事故や病気も無く、過ごしていただけたと嬉しく思っております。また、本事業所の運営へのご協力をありがとうございました。来年度も、よろしくお願い...
2017年07月14日
梅雨明け間近のこの時期、各所で大雨による被害が出ていますが、幸いこの浜松では、大きな被害は、出ていないようです。被害の出ている地域の皆さんは、本当に大変だと思います。そんな中ではありますが、皆さんにお知らせです。今年も「もうひとつの秀逸展」が、四季彩堂...
2016年12月22日
今年の作業及び活動も土曜日と来週3日間のみとなりました。この1年間、皆さんが、元気に様々な作業や活動ができたことを職員一同、心から嬉しく思っています。来年も、今年以上に皆で協力して、頑張っていきましょう。尚、来週からは、冬期休暇に入ります。年末年始で色...
2016年12月19日
今年も残すところあと2週間となりました。街では、クリスマスのイルミネーションが美しく輝き、クリスマスソングもあちこちから聞こえてきます。この時期、寒さは厳しくなってきていますが、気持ちは、華やいだ感じになってきているのではないでしょうか。まつかさの利用...
2016年12月10日
日に日に寒さが厳しくなり、冬本番となってきました。「まつかさ」では、寒さをものともせず、皆元気に登所し、施設外作業にも出かけています。今年も、残り3週間足らずです。最後まで、皆で協力して頑張りましょう。引き続き風邪、インフルエンザなどへの対策もきちんと...
2016年12月07日
いよいよ師走。今年も残すところ1ヶ月となりました。街では、道行く人たちが慌ただしく動いている姿を目にすると思います。皆さんも、施設内外を問わず、様々な活動、作業がありますので、最後まで、きちんと自分の仕事を行っていきましょう。また、風邪などへの対策もき...
2016年12月07日
来週は、もう12月になります。今年も残すところあと1ヶ月。この間までのぽかぽか陽気が嘘のように、ここにきて一気に気温が下がり、冬到来と言う感じです。防寒対策と風邪、インフルエンザなどへの予防をきちんとしておきましょう。また、いよいよ今年最後の月となりま...
2016年12月06日
11月も後半になり、まつかさ周辺も落ち葉が目立ってくるようになり、いよいよ冬が近づいてきました。鼻水が出るなど調子が悪そうな方もいますが、予防をしっかりして、体調管理に気を付けていきましょう。また、施設外作業に出かける方は、防寒のための服装も準備をして...
2016年12月06日
この前まで、半袖で作業をしていた方もいたのに、ここにきて冬のような寒さを感じるようになりました。それによって、体調を崩してしまった方もいました。これから、益々寒くなってくると思いますので、服装で調整するとともに、うがい手洗いをしっかり行って、体調管理に...
2016年12月03日
11月に入り、一気に気温も下がってきました。まつかさ周辺の木々も少しずつ色づいてきて、秋を感じるようになってきました。今年も残すところ2ヶ月です。施設外作業、まつかさ内作業、皆さんで協力しながら頑張っていきましょう。また、インフルエンザ等の予防もしっか...